地元の学生を応援するノート
地元の学生を応援するノート
熊本で学び将来に向けて頑張る学生と
地元企業を繋ぐ
学習サポートノート(非売品)です
J(地元の学生を)
O(応援する)
NOTE(ノート)
という意味で名付けられました。
熊本の地元学生を応援したい企業の協賛によってノートを作成しています。
熊本県内(公立・私立・支援学校・通信制・定時制)すべての高校生が対象です。
県内全ての高校宛に送付状をお送りしておりますので、学校内で配布をお願いしています。

作成時期:2023年05月
第2回

【概要・コンセプト】
第2回目のノートは、第1回目の機能面を活かしつつ
色に注目して制作しました。
目に優しく、リラックス効果や疲労回復効果もある緑色を起用。毎日、勉強を頑張っている学生さんをそっと癒し、前向きな気持ちになって欲しいという思いが込められています♪
今回は、裏表紙にこっそり木登りスタイルの「JONくん」を、
溶け込ませているのもポイント!
JONくんから、「沢山の学生に届きますように…!」と、
応援メッセージです。
【この回のサポーター企業さま】
作成時期:2022年12月
第1回

【概要・コンセプト】
『筆記具や教材など学校で、当たり前のように使う物の、
ひとつとしてこのノートを使ってほしい』。
そんな想いから、学校に溶け込むようなシンプルで男女問わず使いやすいデザインにしました。
学生さんが普段使用している文房具を中心としたイラストを配置、教科の英単語もデザインに入れているのがポイントです!
機能面では、机上でノートを開いたときにフラットになり、
中央部分にも書きやすいノートにする為に、試作錯誤しながら完成しました!学生さんが普段使用しているノートと同じように違和感なく使ってもらう事を第一に考えています!
【この回のサポーター企業さま】

みんなで作るJ・O・NOTE!
ノートを使ってみた感想や、
もっとこんなノートが欲しい!などの
ご意見・ご要望もお待ちしております!
